4月20日デュエルコマンダー杯全勝者デッキリスト
2014年4月22日 大会結果
統率者
《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana》
《繁殖池/Breeding Pool》
《Tropical Island(2ED)》
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(10E)》
《神秘の神殿/Temple of Mystery》
《溢れかえる果樹園/Flooded Grove(EVE)》
《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle(USG)》
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
《家路/Homeward Path》
《風変わりな果樹園/Exotic Orchard》
《魂の洞窟/Cavern of Souls》
《色あせた城塞/Tarnished Citadel(ODY)》
《統率の塔/Command Tower》
《真鍮の都/City of Brass(CHR)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4《島/Island》
9《森/Forest》
《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
《ボリアルのドルイド/Boreal Druid(CSP)》
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
《Fyndhorn Elves(ICE)》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
《ティタニアの僧侶/Priest of Titania(USG)》
《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》
《献身のドルイド/Devoted Druid(SHM)》
《フェアリーの大群/Cloud of Faeries(ULG)》
《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
《水蓮のコブラ/Lotus Cobra(ZEN)》
《キオーラの追随者/Kiora’s Follower》
《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》
《ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary(UDS)》
《幻の漂い/Drift of Phantasms(RAV)》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《ウッド・エルフ/Wood Elves(8ED)》
《激情の共感者/Fierce Empath》
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》
《セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress(TOR)》
《クローン/Clone(M13)》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
《逆嶋の学徒/Sakashima’s Student》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage(EVE)》
《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
《踏み吠えインドリク/Indrik Stomphowler(DIS)》
《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》
《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator》
《原始のタイタン/Primeval Titan(M12)》
《パリンクロン/Palinchron(ULG)》
《威厳の魔力/Regal Force(EVE)》
《収穫の魂/Soul of the Harvest》
《森林の始源体/Sylvan Primordial》
《巨大鯨/Great Whale(USG)》
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
《魔力のタップ/Energy Tap(LEG)》
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
《ミリーの悪知恵/Mirri’s Guile(TMP)》
《メタモルフォーゼ/Metamorphosis(ARN)》
《俗世の教示者/Worldly Tutor(MIR)》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl(DIS)》
《輪作/Crop Rotation(ULG)》
《繁茂/Wild Growth(ICE)》
《自然の知識/Nature’s Lore(ICE)》
《適者生存/Survival of the Fittest(EXO)》
《三顧の礼/Three Visits(PTK)》
《修復/Restore》
《シミックの印鑑/Simic Signet》
《森の知恵/Sylvan Library(5ED)》
《断絶/Snap(ULG)》
《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》
《食物連鎖/Food Chain(MMQ)》
《パララクスの潮流/Parallax Tide(NEM)》
《対立/Opposition(UDS)》
《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim(NEM)》
《不実/Treachery(UDS)》
《袖の下/Bribery(MMQ)》
《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
《歯と爪/Tooth and Nail》
統率者
《幽霊の酋長、カラドール/Karador, Ghost Chieftain》
《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(EVE)》
《Bayou(LEB)》
《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(10E)》
《光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace(LRW)》
《低木林地/Brushland(10E)》
《Savannah(2ED)》
《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
《Scrubland(2ED)》
《神無き祭殿/Godless Shrine》
《平地/Plains》
《沼/Swamp》
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》
《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle(USG)》
2《森/Forest》
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor(FUT)》
《統率の塔/Command Tower》
《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower(USG)》
《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
《高級市場/High Market(MMQ)》
《真鍮の都/City of Brass(CHR)》
《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》
《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
《ボリアルのドルイド/Boreal Druid(CSP)》
《Fyndhorn Elves(ICE)》
《深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow(RAV)》
《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker(ROE)》
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
《臓物の予見者/Viscera Seer(M11)》
《献身のドルイド/Devoted Druid(SHM)》
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter(TSP)》
《催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend(TOR)》
《ティタニアの僧侶/Priest of Titania(USG)》
《花を手入れする者/Bloom Tender(EVE)》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》
《罪の収集者/Sin Collector》
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver(TSP)》
《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
《骨砕き/Bone Shredder(ULG)》
《皮裂き/Skinrender(SOM)》
《修復の天使/Restoration Angel》
《精神を刻むもの/Mindslicer(ODY)》
《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas(M13)》
《納墓の総督/Entomber Exarch(NPH)》
《サディストの催眠術師/Sadistic Hypnotist(ODY)》
《酸のスライム/Acidic Slime》
《叫び大口/Shriekmaw》
《霊体の先達/Karmic Guide》
《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
《トリスケリオン/Triskelion(M11)》
《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
《虐殺のワーム/Massacre Wurm(MBS)》
《不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed》
《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus(SHM)》
《森林の始源体/Sylvan Primordial》
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
《悟りの教示者/Enlightened Tutor(MIR)》
《俗世の教示者/Worldly Tutor(MIR)》
《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
《繁茂/Wild Growth(ICE)》
《納墓の総督/Entomber Exarch(NPH)》
《輪作/Crop Rotation(ULG)》
《暗黒破/Darkblast(RAV)》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl(DIS)》
《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call(PLS)》
《悪魔の意図/Diabolic Intent(PLS)》
《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
《森の知恵/Sylvan Library(5ED)》
《狂気の祭壇/Altar of Dementia(TMP)》
《適者生存/Survival of the Fittest(EXO)》
《Demonic Tutor(LEA)》
《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》
《生き埋め/Buried Alive》
《爆破基地/Blasting Station(5DN)》
《繰り返す悪夢/Recurring Nightmare(EXO)》
《ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar(INV)》
《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
《再誕のパターン/Pattern of Rebirth(UDS)》
全勝は《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana》と《幽霊の酋長、カラドール/Karador, Ghost Chieftain》でした!おめでとうございます!!
▽5月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201404221504564011/
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana》
《繁殖池/Breeding Pool》
《Tropical Island(2ED)》
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(10E)》
《神秘の神殿/Temple of Mystery》
《溢れかえる果樹園/Flooded Grove(EVE)》
《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle(USG)》
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
《家路/Homeward Path》
《風変わりな果樹園/Exotic Orchard》
《魂の洞窟/Cavern of Souls》
《色あせた城塞/Tarnished Citadel(ODY)》
《統率の塔/Command Tower》
《真鍮の都/City of Brass(CHR)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4《島/Island》
9《森/Forest》
《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
《ボリアルのドルイド/Boreal Druid(CSP)》
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
《Fyndhorn Elves(ICE)》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
《ティタニアの僧侶/Priest of Titania(USG)》
《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》
《献身のドルイド/Devoted Druid(SHM)》
《フェアリーの大群/Cloud of Faeries(ULG)》
《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
《水蓮のコブラ/Lotus Cobra(ZEN)》
《キオーラの追随者/Kiora’s Follower》
《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》
《ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary(UDS)》
《幻の漂い/Drift of Phantasms(RAV)》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《ウッド・エルフ/Wood Elves(8ED)》
《激情の共感者/Fierce Empath》
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》
《セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress(TOR)》
《クローン/Clone(M13)》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
《逆嶋の学徒/Sakashima’s Student》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage(EVE)》
《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
《踏み吠えインドリク/Indrik Stomphowler(DIS)》
《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》
《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator》
《原始のタイタン/Primeval Titan(M12)》
《パリンクロン/Palinchron(ULG)》
《威厳の魔力/Regal Force(EVE)》
《収穫の魂/Soul of the Harvest》
《森林の始源体/Sylvan Primordial》
《巨大鯨/Great Whale(USG)》
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
《魔力のタップ/Energy Tap(LEG)》
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
《ミリーの悪知恵/Mirri’s Guile(TMP)》
《メタモルフォーゼ/Metamorphosis(ARN)》
《俗世の教示者/Worldly Tutor(MIR)》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl(DIS)》
《輪作/Crop Rotation(ULG)》
《繁茂/Wild Growth(ICE)》
《自然の知識/Nature’s Lore(ICE)》
《適者生存/Survival of the Fittest(EXO)》
《三顧の礼/Three Visits(PTK)》
《修復/Restore》
《シミックの印鑑/Simic Signet》
《森の知恵/Sylvan Library(5ED)》
《断絶/Snap(ULG)》
《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》
《食物連鎖/Food Chain(MMQ)》
《パララクスの潮流/Parallax Tide(NEM)》
《対立/Opposition(UDS)》
《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim(NEM)》
《不実/Treachery(UDS)》
《袖の下/Bribery(MMQ)》
《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
《歯と爪/Tooth and Nail》
統率者
《幽霊の酋長、カラドール/Karador, Ghost Chieftain》
《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(EVE)》
《Bayou(LEB)》
《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(10E)》
《光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace(LRW)》
《低木林地/Brushland(10E)》
《Savannah(2ED)》
《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
《Scrubland(2ED)》
《神無き祭殿/Godless Shrine》
《平地/Plains》
《沼/Swamp》
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》
《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle(USG)》
2《森/Forest》
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor(FUT)》
《統率の塔/Command Tower》
《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower(USG)》
《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
《高級市場/High Market(MMQ)》
《真鍮の都/City of Brass(CHR)》
《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》
《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
《ボリアルのドルイド/Boreal Druid(CSP)》
《Fyndhorn Elves(ICE)》
《深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow(RAV)》
《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M12)》
《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker(ROE)》
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
《臓物の予見者/Viscera Seer(M11)》
《献身のドルイド/Devoted Druid(SHM)》
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter(TSP)》
《催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend(TOR)》
《ティタニアの僧侶/Priest of Titania(USG)》
《花を手入れする者/Bloom Tender(EVE)》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》
《罪の収集者/Sin Collector》
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver(TSP)》
《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
《骨砕き/Bone Shredder(ULG)》
《皮裂き/Skinrender(SOM)》
《修復の天使/Restoration Angel》
《精神を刻むもの/Mindslicer(ODY)》
《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas(M13)》
《納墓の総督/Entomber Exarch(NPH)》
《サディストの催眠術師/Sadistic Hypnotist(ODY)》
《酸のスライム/Acidic Slime》
《叫び大口/Shriekmaw》
《霊体の先達/Karmic Guide》
《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
《トリスケリオン/Triskelion(M11)》
《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》
《虐殺のワーム/Massacre Wurm(MBS)》
《不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed》
《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus(SHM)》
《森林の始源体/Sylvan Primordial》
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
《悟りの教示者/Enlightened Tutor(MIR)》
《俗世の教示者/Worldly Tutor(MIR)》
《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
《繁茂/Wild Growth(ICE)》
《納墓の総督/Entomber Exarch(NPH)》
《輪作/Crop Rotation(ULG)》
《暗黒破/Darkblast(RAV)》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl(DIS)》
《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call(PLS)》
《悪魔の意図/Diabolic Intent(PLS)》
《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
《森の知恵/Sylvan Library(5ED)》
《狂気の祭壇/Altar of Dementia(TMP)》
《適者生存/Survival of the Fittest(EXO)》
《Demonic Tutor(LEA)》
《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》
《生き埋め/Buried Alive》
《爆破基地/Blasting Station(5DN)》
《繰り返す悪夢/Recurring Nightmare(EXO)》
《ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar(INV)》
《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
《再誕のパターン/Pattern of Rebirth(UDS)》
全勝は《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana》と《幽霊の酋長、カラドール/Karador, Ghost Chieftain》でした!おめでとうございます!!
▽5月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201404221504564011/
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
4月20日 日曜スタンダード全勝者デッキリスト
2014年4月22日 デッキリストStandard
Maindeck
4《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
4《思考囲い/Thoughtseize》
1《骨読み/Read the Bones》
1《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3《沼/Swamp》
3《森/Forest》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
Sideboard
3《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《破滅の刃/Doom Blade》
1《霊気のほころび/Unravel the AEther》
2《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1《強迫/Duress》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
全勝はドランミッドレンジでした!おめでとうございます!!
▽5月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201404221504564011/
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
4《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
4《思考囲い/Thoughtseize》
1《骨読み/Read the Bones》
1《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3《沼/Swamp》
3《森/Forest》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
Sideboard
3《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《破滅の刃/Doom Blade》
1《霊気のほころび/Unravel the AEther》
2《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1《強迫/Duress》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
全勝はドランミッドレンジでした!おめでとうございます!!
▽5月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201404221504564011/
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
4月18日FNM全勝者デッキリスト
2014年4月19日 デッキリストStandardMaindeck
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《湿った墓/Watery Grave》
2《平地/Plains》
4《島/Island》
2《変わり谷/Mutavault》
4《肉貪り/Devour Flesh》
2《中略/Syncopate(RTR)》
1《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
2《思考囲い/Thoughtseize》
1《破滅の刃/Doom Blade》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《解消/Dissolve》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1《霊異種/AEtherling》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
Sideboard
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《反論/Gainsay》
1《否認/Negate》
2《盲従/Blind Obedience》
1《強迫/Duress》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》
2《破滅の刃/Doom Blade》
2《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
Maindeck
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《湿った墓/Watery Grave》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《変わり谷/Mutavault》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《中略/Syncopate(RTR)》
2《解消/Dissolve》
2《肉貪り/Devour Flesh》
2《思考囲い/Thoughtseize》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1《霊異種/AEtherling》
Sideboard
2《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
2《今わの際/Last Breath》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《思考囲い/Thoughtseize》
4《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
4《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
Maindeck
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《実験体/Experiment One》
4《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker》
4《ケンタウルスの武芸者/Swordwise Centaur》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《加護のサテュロス/Boon Satyr》
4《魔女跡追い/Witchstalker》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
4《ハイドラの血/Aspect of Hydra》
4《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
19《森/Forest》
Sideboard
4《繕いの接触/Mending Touch》
4《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple》
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
3《霊気のほころび/Unravel the AEther》
Maindeck
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1《テューンの大天使/Archangel of Thune》
1《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
2《骨読み/Read the Bones》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
2《肉貪り/Devour Flesh》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《沼/Swamp》
3《森/Forest》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
Sideboard
3《強迫/Duress》
2《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
1《罪の収集者/Sin Collector》
1《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
1《闇の裏切り/Dark Betrayal》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《盲従/Blind Obedience》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
Maindeck
3《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3《胆汁病/Bile Blight》
3《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2《骨読み/Read the Bones》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
2《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
2《変わり谷/Mutavault》
1《平地/Plains》
12《沼/Swamp》
Sideboard
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
3《破滅の刃/Doom Blade》
2《罪の収集者/Sin Collector》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《強迫/Duress》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《胆汁病/Bile Blight》
1《ファリカの療法/Pharika’s Cure》
全勝はエスパーコントロール、緑単信心、ドランミッドレンジ、オルゾフミッドレンジでした!おめでとうございます!!
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月30日 日曜スタンダード杯全勝者デッキリスト
2014年3月30日 デッキリストStandardMaindeck
4《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4《肉貪り/Devour Flesh》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《思考囲い/Thoughtseize》
1《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1《胆汁病/Bile Blight》
4《変わり谷/Mutavault》
3《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
18《沼/Swamp》
Sideboard
3《強迫/Duress》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
3《破滅の刃/Doom Blade》
1《胆汁病/Bile Blight》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3《闇の裏切り/Dark Betrayal》
全勝は黒単でした!おめでとうございます!!
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月30日デュアルランドレガシー杯全勝者デッキリスト
2014年3月30日 デッキリストLegacyMaindeck
4《グリセルブランド/Griselbrand》
4《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
4《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
4《思案/Ponder(LRW)》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
1《直観/Intuition(TMP)》
4《Force of Will(ALL)》
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《騙し討ち/Sneak Attack(USG)》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
3《古えの墳墓/Ancient Tomb(TMP)》
1《山/Mountain》
3《Volcanic Island(2ED)》
3《島/Island》
2《裏切り者の都/City of Traitors(EXO)》
Sideboard
4《神聖の力線/Leyline of Sanctity(M11)》
2《防御の光網/Defense Grid(ULG)》
1《裂け目の突破/Through the Breach(CHK)》
2《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》
2《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
1《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》
1《拭い捨て/Wipe Away(TSP)》
1《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
全勝はスニークショーでした!おめでとうございます!!
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月28日FNM全勝者デッキリスト
2014年3月30日 デッキリストStandardMaindeck
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
2《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
4《夜の咆哮獣/Nighthowler》
3《責め苦の伝令/Herald of Torment》
2《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》
2《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon》
4《定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals》
4《神々との融和/Commune with the Gods》
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
7《沼/Swamp》
8《森/Forest》
Sideboard
2《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《肉貪り/Devour Flesh》
Maindeck
4《希望の幻霊/Hopeful Eidolon》
2《ニクス生まれの盾の仲間/Nyxborn Shieldmate》
2《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
4《イロアスの英雄/Hero of Iroas》
4《苦痛の予見者/Pain Seer》
2《運命の工作員/Agent of the Fates》
1《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
2《責め苦の伝令/Herald of Torment》
1《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
3《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles》
4《天上の鎧/Ethereal Armor(RTR)》
4《神々の思し召し/Gods Willing》
3《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(LRW)》
1《エレボスの加護/Boon of Erebos》
1《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《静寂の神殿/Temple of Silence》
6《沼/Swamp》
9《平地/Plains》
Sideboard
1《墓所への乱入/Crypt Incursion》
1《異端の輝き/Glare of Heresy》
1《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
1《破滅の刃/Doom Blade》
2《天界のほとばしり/Celestial Flare》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《罪の収集者/Sin Collector》
2《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《強迫/Duress》
1《闇の裏切り/Dark Betrayal》
Maindeck
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
2《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
4《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《夜の咆哮獣/Nighthowler》
3《責め苦の伝令/Herald of Torment》
2《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》
2《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon》
4《定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals》
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3《神々との融和/Commune with the Gods》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
7《沼/Swamp》
9《森/Forest》
Sideboard
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple》
2《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
Maindeck
4《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
2《威圧する君主/Imposing Sovereign》
4《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
3《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
2《罪の収集者/Sin Collector》
3《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis》
3《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《遠隔+不在/Far+Away》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《湿った墓/Watery Grave》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
5《平地/Plains》
Sideboard
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《破滅の刃/Doom Blade》
2《否認/Negate》
1《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
2《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》
1《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1《概念泥棒/Notion Thief》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
全勝はゴルガリドレッジ、黒白英雄的、エスパーミッドレンジでした!おめでとうございます!!
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月27日平日モダン全勝者デッキリスト
2014年3月30日 デッキリストModernMaindeck
4《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》
4《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice(WWK)》
4《精神石/Mind Stone(WTH)》
2《連合の秘宝/Coalition Relic(FUT)》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds(5DN)》
3《流転の護符/Quicksilver Amulet(M12)》
1《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》
1《隔離するタイタン/Sundering Titan(DST)》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1《トリスケリオン/Triskelion(M11)》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
1《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth(ROE)》
1《交易所/Trading Post(M13)》
1《伝染病エンジン/Contagion Engine(SOM)》
1《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》
1《ニンの杖/Staff of Nin(M13)》
1《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah(MBS)》
4《全ては塵/All Is Dust(ROE)》
1《高まる野心/Increasing Ambition》
1《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
4《ウルザの塔/Urza’s Tower(CHR)》
4《ウルザの鉱山/Urza’s Mine(CHR)》
4《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant(CHR)》
4《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple(ROE)》
1《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》
1《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
1《ガーゴイルの城/Gargoyle Castle(M10)》
1《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》
1《嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well(SOK)》
1《埋没した廃墟/Buried Ruin(M12)》
1《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core(NPH)》
1《沼/Swamp》
Sideboard
1《ちらつき蛾の甕/Blinkmoth Urn(MRD)》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1《脆い彫像/Brittle Effigy(M11)》
1《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
3《防御の光網/Defense Grid(ULG)》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds(5DN)》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(M13)》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb(ISD)》
Maindeck
4《野生のナカティル/Wild Nacatl(ALA)》
4《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
2《ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger(LRW)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
3《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》
3《修復の天使/Restoration Angel》
4《流刑への道/Path to Exile》
4《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
1《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》
1《活発な野生林/Stirring Wildwood(WWK)》
1《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
1《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
1《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》
1《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
2《森/Forest》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《平地/Plains》
3《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
2《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
Sideboard
1《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》
1《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion(5DN)》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》
2《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor(FUT)》
1《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence(ROE)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
3《思考囲い/Thoughtseize》
1《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
1《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
全勝は黒トロンと4色ドランでした!おめでとうございます!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
Maindeck
4《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
4《野生のナカティル/Wild Nacatl(ALA)》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
4《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
3《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
3《バントの魔除け/Bant Charm(ALA)》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》
2《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
3《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
1《繁殖池/Breeding Pool》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
1《平地/Plains》
1《森/Forest》
Sideboard
1《クローサの掌握/Krosan Grip(TSP)》
2《否認/Negate》
1《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(M12)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
Maindeck
3《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
3《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
4《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
4《森の占術/Sylvan Scrying(10E)》
4《古きものの活性/Ancient Stirrings(ROE)》
4《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》
4《忘却石/Oblivion Stone》
4《彩色の星/Chromatic Star(10E)》
4《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》
3《炎渦竜巻/Firespout》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows(FUT)》
4《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant(CHR)》
4《ウルザの鉱山/Urza’s Mine(CHR)》
4《ウルザの塔/Urza’s Tower(CHR)》
2《森/Forest》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》
Sideboard
2《隔離するタイタン/Sundering Titan(DST)》
1《炎渦竜巻/Firespout》
2《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《内にいる獣/Beast Within(NPH)》
2《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
1《全ては塵/All Is Dust(ROE)》
3《焼却/Combust(M11)》
Maindeck
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《やっかい児/Pestermite(LRW)》
3《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
4《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》
4《欠片の双子/Splinter Twin(ROE)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
4《差し戻し/Remand(RAV)》
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》
1《否認/Negate》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
1《炎の斬りつけ/Flame Slash(ROE)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2《内陸の湾港/Hinterland Harbor(ISD)》
1《繁殖池/Breeding Pool》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
2《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
3《島/Island》
1《森/Forest》
1《山/Mountain》
Sideboard
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《不忠の糸/Threads of Disloyalty(BOK)》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll(MBS)》
1《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
1《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
1《払拭/Dispel(RTR)》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
1《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1《焼却/Combust(M11)》
Maindeck
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
2《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
4《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
4《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
2《殺戮の契約/Slaughter Pact(FUT)》
1《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
3《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4《樹上の村/Treetop Village(10E)》
4《沼/Swamp》
1《森/Forest》
3《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(EVE)》
4《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
Sideboard
4《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》
2《滅び/Damnation(PLC)》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth(M11)》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll(MBS)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
2《幻触落とし/Deglamer(MOR)》
Maindeck
4《野生のナカティル/Wild Nacatl(ALA)》
4《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll(MBS)》
4《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》
4《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
2《ボロスの魔除け/Boros Charm》
2《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
1《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
2《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
1《怒りの穴蔵、スカルグ/Skarrg, the Rage Pits》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》
2《森/Forest》
1《平地/Plains》
Sideboard
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》
2《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《クローサの掌握/Krosan Grip(TSP)》
2《内にいる獣/Beast Within(NPH)》
1《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
1《焼却/Combust(M11)》
Maindeck
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
2《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
4《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
3《思考掃き/Thought Scour》
1《剥奪/Deprive(ROE)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2《繁殖池/Breeding Pool》
6《島/Island》
1《森/Forest》
Sideboard
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
1《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1《否認/Negate》
1《焼却/Combust(M11)》
1《マグマのしぶき/Magma Spray(ALA)》
3《血染めの月/Blood Moon(CHR)》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
1《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
1《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
1《払拭/Dispel(RTR)》
1《不忠の糸/Threads of Disloyalty(BOK)》
1《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》
Maindeck
4《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
2《根の壁/Wall of Roots(TSB)》
2《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
2《復活の声/Voice of Resurgence》
1《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
3《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
1《刃の接合者/Blade Splicer(NPH)》
3《修復の天使/Restoration Angel》
1《なだれ乗り/Avalanche Riders(TSB)》
1《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence(ROE)》
1《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage(EVE)》
1《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》
1《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker(CHK)》
4《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
2《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《銅線の地溝/Copperline Gorge(SOM)》
2《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1《山/Mountain》
2《森/Forest》
1《平地/Plains》
Sideboard
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth(M11)》
2《否認/Negate》
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《焼却/Combust(M11)》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll(MBS)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
1《大爆発の魔道士/Fulminator Mage(SHM)》
1《塩まき/Sowing Salt(UDS)》
1《焦熱の裁き/Fiery Justice》
1《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage(SOK)》
3周年記念大会のスイスラウンド(モダン)のTOP8は1位から順番にタッチ青ZOO、無色トロン、タルモツイン、黒緑The Rock、ナヤZOO、赤バーン(デッキリスト非公開)、RUGデルバー、キキポッドでした!!おめでとうございます!!
以上で3周年記念大会は終了になります!今後とも当店をよろしくお願いします!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
▽4月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403221604442194/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
4月の大会予定です! ※JOUプレリの日に変更あり
2014年3月22日 大会案内4月の大会予定です!
毎週水曜日 平日レガシー/受付開始19:00/大会開始19:30/定員32名/300円
3-0した方に当店で使えるポイントを差し上げています!
2-1した方にも最新パックを1パック差し上げています!
毎週木曜日 平日モダン/受付開始19:00/大会開始19:30/定員32名/300円
3-0した方に当店で使えるポイントを差し上げています!
2-1した方にも最新パックを1パック差し上げています!
※当日併催の他のカードゲーム大会との兼ね合いで参加人数制限をする場合がございます。
毎週金曜日 スタン/受付開始15:30/大会開始16:00/定員32名
スタン/受付開始18:30/大会開始19:00/定員32名
の二部制です!一回目200円で連続参加は二回目が100円になります。
4月のFNMプロモは《浸食する荒原/Encroaching Wastes》です!
毎週日曜日 スタンダードBM杯/受付開始16:30/大会開始17:00/定員32名/参加費300円
※17時から開始で最大4回戦になります!
※同日開催の他のフォーマットの進行具合で開始時間が遅れる場合があります。
13日と27日には開催されません。ご了承ください。
6日(日)関東Vintage/受付開始12:30/大会開始13:00/定員32名/500円
今月も公認戦にしましょう!
13日はGP名古屋へMTG担当スタッフが出張しているため、MTGの大会は開催されません。ご了承ください。
20日(日)EDH交流会/受付開始11:30/大会開始12:00/500円
※EDH交流会ではBMオリジナル陣営ルール「英雄VS怪物」を用い条件を達成された方に追加の賞品を差し上げます。
※途中参加は14:00までで、試合結果集計は16:00とさせていただきます。
20日(日)Duel Commander杯/受付開始17:00/大会開始17:30/定員16名/参加費500円
タイマンEDHことデュエルコマンダーの大会です!
1試合60分で最大3回戦になります。
上位入賞者には当店で使えるポイントを賞品としてお配りします!
※デュエルコマンダーについては下記URLを参照してください。
http://duelcommander.com/ (英語orフランス語のみのページです)
http://www.bigmagic.net/news/0065.html (上記サイトの日本語版解説ページです)
26日(土)ニクスへの旅オールナイトプレリ!/シールド/受付開始23:30 要予約/大会開始午前0時/定員32名/2500円
今回もオールナイトプレリを開催します!金曜日が終わると同時に開催!
※オールナイトでイベントはやりますがお買いものはできません。
※未成年の方は参加をお断りさせていただきます、また身分証のご提示をお願いする場合があります。
※2回開催を予定しています。
※時間がわかりにくいですが 金曜日22時の営業終了後一旦お店を閉めて23時半から参加者のみが入場出来るように再オープンします。土曜日の午前0時から開催します。
※4月1日より店頭にて予約受付をしています。
27日(日)ニクスへの旅プレリリーストーナメント/シールド/受付開始10:30~/受付開始15:30~/定員32名/2500円
ニクスへの旅のプレリリーストーナメントです!
11時からと16時からの2部制になっております!
※この日は10時10:30 からオープンしています。
※4月1日より店頭にて予約受付をしています。
※この日はスタンダード杯はありません。
29日(祝)BIGMAGIC OPENトライアル大会兼フェッチランドモダン杯/受付開始11:30/大会開始12:00/定員32名/参加費1000円
当店のレガシーの「デュアルランドレガシー杯」に対抗しまして、モダンも「フェッチランドモダン杯」を4月から開催していきます!!
優勝者はもちろん、参加者が多ければ多いほど上位の多くの方に賞品が行き渡るようになりますので、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください!!
また、4月の一発目のフェッチランドモダン杯はなんと5月10日に開催されるBIGMAGIC OPENトライアル大会も兼ねております!
BIGMAGIC OPENもしくはSCG Invitationチャレンジの参加費は、現在店舗で配布させていただいているBIGMAGIC TOURNAMENT POINT(BMTP)を30ポイント集めていただくと無料になりますが、この大会の優勝者の方にはなんと一気に30ポイント配布します!!
もちろん2位以下の方にもBMTPを配布します!
一般的なトライアル大会とは異なり、BMOPEN本戦に参加予定の方だけでなくSCG Invitationチャレンジの方に参加予定の方、もしくはどちらも参加予定は無いもののBMTPを一気に獲得したい方、はたまたモダンの大会を純粋に楽しみたい方などなど、多くの方のご参加をお待ちしております!!
そして我々BIGMAGICは5月10日~11日に横浜産貿ホールマリネリアで大規模な賞金トーナメントBIGMAGICOPENトーナメントを開催いたします!詳細についでは随時下記のWEBページで発表していきますのでお楽しみに!
http://www.bigmagic.net/bmo.html
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
※全ての大会で動画の撮影をお願いする場合がございますのでご了承ください。
上記の内容は予告無く変更になる場合がありますのでご了承ください。
ご不明なことがありましたらお気軽に店員までご質問下さい。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
毎週水曜日 平日レガシー/受付開始19:00/大会開始19:30/定員32名/300円
3-0した方に当店で使えるポイントを差し上げています!
2-1した方にも最新パックを1パック差し上げています!
毎週木曜日 平日モダン/受付開始19:00/大会開始19:30/定員32名/300円
3-0した方に当店で使えるポイントを差し上げています!
2-1した方にも最新パックを1パック差し上げています!
※当日併催の他のカードゲーム大会との兼ね合いで参加人数制限をする場合がございます。
毎週金曜日 スタン/受付開始15:30/大会開始16:00/定員32名
スタン/受付開始18:30/大会開始19:00/定員32名
の二部制です!一回目200円で連続参加は二回目が100円になります。
4月のFNMプロモは《浸食する荒原/Encroaching Wastes》です!
毎週日曜日 スタンダードBM杯/受付開始16:30/大会開始17:00/定員32名/参加費300円
※17時から開始で最大4回戦になります!
※同日開催の他のフォーマットの進行具合で開始時間が遅れる場合があります。
13日と27日には開催されません。ご了承ください。
6日(日)関東Vintage/受付開始12:30/大会開始13:00/定員32名/500円
今月も公認戦にしましょう!
13日はGP名古屋へMTG担当スタッフが出張しているため、MTGの大会は開催されません。ご了承ください。
20日(日)EDH交流会/受付開始11:30/大会開始12:00/500円
※EDH交流会ではBMオリジナル陣営ルール「英雄VS怪物」を用い条件を達成された方に追加の賞品を差し上げます。
※途中参加は14:00までで、試合結果集計は16:00とさせていただきます。
20日(日)Duel Commander杯/受付開始17:00/大会開始17:30/定員16名/参加費500円
タイマンEDHことデュエルコマンダーの大会です!
1試合60分で最大3回戦になります。
上位入賞者には当店で使えるポイントを賞品としてお配りします!
※デュエルコマンダーについては下記URLを参照してください。
http://duelcommander.com/ (英語orフランス語のみのページです)
http://www.bigmagic.net/news/0065.html (上記サイトの日本語版解説ページです)
26日(土)ニクスへの旅オールナイトプレリ!/シールド/受付開始23:30 要予約/大会開始午前0時/定員32名/2500円
今回もオールナイトプレリを開催します!金曜日が終わると同時に開催!
※オールナイトでイベントはやりますがお買いものはできません。
※未成年の方は参加をお断りさせていただきます、また身分証のご提示をお願いする場合があります。
※2回開催を予定しています。
※時間がわかりにくいですが 金曜日22時の営業終了後一旦お店を閉めて23時半から参加者のみが入場出来るように再オープンします。土曜日の午前0時から開催します。
※4月1日より店頭にて予約受付をしています。
27日(日)ニクスへの旅プレリリーストーナメント/シールド/受付開始10:30~/受付開始15:30~/定員32名/2500円
ニクスへの旅のプレリリーストーナメントです!
11時からと16時からの2部制になっております!
※この日は
※4月1日より店頭にて予約受付をしています。
※この日はスタンダード杯はありません。
29日(祝)BIGMAGIC OPENトライアル大会兼フェッチランドモダン杯/受付開始11:30/大会開始12:00/定員32名/参加費1000円
当店のレガシーの「デュアルランドレガシー杯」に対抗しまして、モダンも「フェッチランドモダン杯」を4月から開催していきます!!
優勝者はもちろん、参加者が多ければ多いほど上位の多くの方に賞品が行き渡るようになりますので、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください!!
また、4月の一発目のフェッチランドモダン杯はなんと5月10日に開催されるBIGMAGIC OPENトライアル大会も兼ねております!
BIGMAGIC OPENもしくはSCG Invitationチャレンジの参加費は、現在店舗で配布させていただいているBIGMAGIC TOURNAMENT POINT(BMTP)を30ポイント集めていただくと無料になりますが、この大会の優勝者の方にはなんと一気に30ポイント配布します!!
もちろん2位以下の方にもBMTPを配布します!
一般的なトライアル大会とは異なり、BMOPEN本戦に参加予定の方だけでなくSCG Invitationチャレンジの方に参加予定の方、もしくはどちらも参加予定は無いもののBMTPを一気に獲得したい方、はたまたモダンの大会を純粋に楽しみたい方などなど、多くの方のご参加をお待ちしております!!
そして我々BIGMAGICは5月10日~11日に横浜産貿ホールマリネリアで大規模な賞金トーナメントBIGMAGICOPENトーナメントを開催いたします!詳細についでは随時下記のWEBページで発表していきますのでお楽しみに!
http://www.bigmagic.net/bmo.html
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
※全ての大会で動画の撮影をお願いする場合がございますのでご了承ください。
上記の内容は予告無く変更になる場合がありますのでご了承ください。
ご不明なことがありましたらお気軽に店員までご質問下さい。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
3月21日FNM全勝者デッキリスト
2014年3月22日 デッキリストStandardMaindeck
3《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4《とげの道化/Spike Jester》
4《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3《責め苦の伝令/Herald of Torment》
3《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》
3《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
3《思考囲い/Thoughtseize》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
1《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4《悪意の神殿/Temple of Malice》
6《山/Mountain》
1《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate(RTR)》
7《沼/Swamp》
3《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
1《思考囲い/Thoughtseize》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《ファリカの療法/Pharika’s Cure》
3《破滅の刃/Doom Blade》
2《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
Maindeck
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2《罪の収集者/Sin Collector》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4《胆汁病/Bile Blight》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
2《悪意の神殿/Temple of Malice》
2《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《変わり谷/Mutavault》
2《平地/Plains》
6《沼/Swamp》
Sideboard
2《罪の収集者/Sin Collector》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
2《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《強迫/Duress》
Maindeck
3《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《解消/Dissolve》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
3《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
3《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
4《繁殖池/Breeding Pool》
4《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
2《今わの際/Last Breath》
1《原始の報奨/Primeval Bounty》
3《反論/Gainsay》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》
1《霊異種/AEtherling》
1《急速混成/Rapid Hybridization》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
全勝はラクドスアグロ、オルゾフコントロール、バントコントロールでした!おめでとうございます!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月19日平日モダン全勝者デッキリスト
2014年3月21日 デッキリストStandardMaindeck
4《思考囲い/Thoughtseize》
1《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》
4《無形の美徳/Intangible Virtue(ISD)》
3《清浄の名誉/Honor of the Pure(M12)》
3《盲信的迫害/Zealous Persecution(ARB)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
4《流刑への道/Path to Exile》
4《急報/Raise the Alarm(MRD)》
3《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
2《沼/Swamp》
5《平地/Plains》
3《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(10E)》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
Sideboard
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
1《四肢切断/Dismember(NPH)》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
1《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》
3《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity(M11)》
2《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
1《破滅の刃/Doom Blade》
Maindeck
3《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
3《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
4《古きものの活性/Ancient Stirrings(ROE)》
4《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
4《彩色の星/Chromatic Star(10E)》
4《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》
4《森の占術/Sylvan Scrying(10E)》
4《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》
4《忘却石/Oblivion Stone》
3《炎渦竜巻/Firespout》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
4《ウルザの塔/Urza’s Tower(CHR)》
4《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant(CHR)》
4《ウルザの鉱山/Urza’s Mine(CHR)》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows(FUT)》
2《森/Forest》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》
Sideboard
1《全ては塵/All Is Dust(ROE)》
2《内にいる獣/Beast Within(NPH)》
2《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
2《焼却/Combust(M11)》
2《隔離するタイタン/Sundering Titan(DST)》
1《炎渦竜巻/Firespout》
2《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
全勝は白黒トークンと無色トロンでした!おめでとうございます!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月13日平日モダン全勝者デッキリスト
2014年3月14日 デッキリストModernMaindeck
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
4《流刑への道/Path to Exile》
4《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》
4《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
4《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4《差し戻し/Remand(RAV)》
3《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
2《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《永岩城/Eiganjo Castle(CHK)》
1《山/Mountain》
1《平地/Plains》
1《島/Island》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
Sideboard
3《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》
3《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
3《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
2《摩耗+損耗/Wear+Tear》
全勝はトリコバーンでした!おめでとうございます!!
今月の23日にモダン+テーロスドラフトというプロツアー神々の軍勢と同様のフォーマットの3周年記念大会を開催予定です!モダンのデッキをお持ちの方は是非お誘い合わせの上ご参加下さい!!
詳細は以下の大会予定のリンクからどうぞ!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月7日FNM全勝者デッキリスト
2014年3月10日 デッキリストStandardMaindeck
4《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
4《肉貪り/Devour Flesh》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
1《胆汁病/Bile Blight》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4《思考囲い/Thoughtseize》
1《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms(M13)》
4《変わり谷/Mutavault》
3《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
18《沼/Swamp》
Sideboard
3《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
3《強迫/Duress》
1《胆汁病/Bile Blight》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3《破滅の刃/Doom Blade》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
Maindeck
4《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》
4《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage》
4《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》
4《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
4《波使い/Master of Waves》
3《急速混成/Rapid Hybridization》
2《家畜化/Domestication》
2《タッサの二叉槍/Bident of Thassa》
4《変わり谷/Mutavault》
21《島/Island》
Sideboard
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1《家畜化/Domestication》
2《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3《反論/Gainsay》
1《払拭/Dispel(RTR)》
1《霊異種/AEtherling》
3《解消/Dissolve》
1《否認/Negate》
1《タッサの二叉槍/Bident of Thassa》
Maindeck
4《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3《肉貪り/Devour Flesh》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《胆汁病/Bile Blight》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《変わり谷/Mutavault》
2《平地/Plains》
12《沼/Swamp》
Sideboard
3《強迫/Duress》
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
3《破滅の刃/Doom Blade》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
1《肉貪り/Devour Flesh》
1《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
1《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
2《罪の収集者/Sin Collector》
Maindeck
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
5《森/Forest》
1《悪意の神殿/Temple of Malice》
1《山/Mountain》
1《沼/Swamp》
Sideboard
3《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
2《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2《破滅の刃/Doom Blade》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
全勝は黒単、青単、オルゾフコントロール、ジャンド怪物でした!おめでとうございます!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
3月6日平日モダン全勝者デッキリスト
2014年3月10日 デッキリストModernMaindeck
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(DST)》
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
4《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
3《空僻地/Glimmervoid(MRD)》
1《島/Island》
2《溶接の壺/Welding Jar(MRD)》
2《刻まれた勇者/Etched Champion(SOM)》
3《メムナイト/Memnite(SOM)》
3《鋼の監視者/Steel Overseer(M11)》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating(5DN)》
4《大霊堂のスカージ/Vault Skirge(NPH)》
4《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》
3《エーテリウムの達人/Master of Etherium(ALA)》
4《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M11)》
3《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(LRW)》
4《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
4《物読み/Thoughtcast(MRD)》
Sideboard
4《鞭打ち炎/Whipflare(NPH)》
1《感電破/Galvanic Blast(SOM)》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2《血染めの月/Blood Moon(CHR)》
2《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《刻まれた勇者/Etched Champion(SOM)》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
全勝は親和でした!おめでとうございます!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
▽BIGMAGIC大会ポイント制度の詳細はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
BIGMAGIC OPEN詳細発表&BIGMAGICトーナメントポイント制度開始!
ついにBIGMAGIC OPENの詳細が発表されました!
http://www.bigmagic.net/bmo.html
こちらのサイトにてご確認ください!
ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております!
そしてそれに連動してBIGMAGICトーナメントポイント始動!
簡単に説明するとBIGMAGICグループの店舗大会に参加するとポイントがもらえてそれを集めるとお得なことがあるよという制度です!
詳細はこちら
BIGMAGIC大会ポイント制度
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
そして今月はなんと開始記念としてBIGMAGIC池袋店で開催される全ての大会でなんと参加するだけで1P獲得出来るイベント を開催します!
さらに獲得できるポイントは写真のようにトークンにもなっていて今後様々な絵が登場する予定です!※ポイント交換の際は使用済みの目印として小さい穴をあけさせていただきますが引き続きトークンとしてお使いいただけます。
なんとこの制度明日のFNMから開始です!
毎週通いつめれば現在最上位賞のGPやBMO付近のホテル無料支給獲得も不可能ではありませんよ!
ぜひたくさんの方のご参加お待ちしています!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
ついにBIGMAGIC OPENの詳細が発表されました!
http://www.bigmagic.net/bmo.html
こちらのサイトにてご確認ください!
ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております!
そしてそれに連動してBIGMAGICトーナメントポイント始動!
簡単に説明するとBIGMAGICグループの店舗大会に参加するとポイントがもらえてそれを集めるとお得なことがあるよという制度です!
詳細はこちら
BIGMAGIC大会ポイント制度
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403061651214361/
そして今月はなんと開始記念としてBIGMAGIC池袋店で開催される全ての大会でなんと参加するだけで1P獲得出来るイベント を開催します!
さらに獲得できるポイントは写真のようにトークンにもなっていて今後様々な絵が登場する予定です!※ポイント交換の際は使用済みの目印として小さい穴をあけさせていただきますが引き続きトークンとしてお使いいただけます。
なんとこの制度明日のFNMから開始です!
毎週通いつめれば現在最上位賞のGPやBMO付近のホテル無料支給獲得も不可能ではありませんよ!
ぜひたくさんの方のご参加お待ちしています!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
BIGMAGICトーナメントポイント制度
2014年3月6日 大会案内☆獲得出来る店舗大会
FNM、水曜レガシー、木曜モダン
3-0 3P
2-1 1P
日曜日17時からのスタンダード大会
4-0 5P
3-1 2P
ゲームデイなどのTOP8ありの大会
1位20P
2位8P
3~4位5P
5~8位2P
BMOトライアル大会(※随時開催予定。バイがもらえる大会ではありません)
1位30P
2位10P
3~4位5P
5~8位2P
日曜構築大会(17人以上の場合)
1位10P
一敗ライン5P
日曜構築大会(16人以下の場合)
1位5P
1敗ライン2P
PWC様などで行われるBIGMAGIC池袋店主催の大規模GPTなど
1位15P
2位8P
3、4位5P
5~8位2P
☆ポイント交換について
※ポイントは使うと無くなります。
※使用の際にポイントカードに目印として穴をあけさせて頂きますが引き続きトークンとしてご使用いただけます。
現在以下の賞品が交換対象です。
2P BMインナースリーブorプロゲームススリーブ1個
4P 好きなスタンダードパック1パック
5P 平日大会orFNM大会参加費無料
20P オリジナルプレイマット(無くなり次第終了。第一弾は思考囲いプレイマット!)
30P オリジナルプレイマット(無くなり次第終了。第一弾は富士山プレイマット!)
30P BIGMAGIC主催のオープントトーナメントorSCGInvitationチャレンジ大会参加費無料(※大会会場では引き換えできないので必ず事前に店舗にて申請をお願いします)
30P BIGMAGIC池袋店主催のプレリリース大会参加費無料(※要予約)
40P 決められたシングルカードの中から一枚!(※店舗ごとに内容が違います)
50P BIGMAGIC主催GPかオープン大会の大会会場付近のホテル1日分支給(※使用する場合2か月前までに各店にお問い合わせください。)
90P BIGMAGIC主催GPかオープン大会の大会会場付近のホテル2日分支給(※使用する場合2か月前までに各店にお問い合わせください。)
以上の内容は予告無く変更になる場合がございますのでご了承ください。
FNM、水曜レガシー、木曜モダン
3-0 3P
2-1 1P
日曜日17時からのスタンダード大会
4-0 5P
3-1 2P
ゲームデイなどのTOP8ありの大会
1位20P
2位8P
3~4位5P
5~8位2P
BMOトライアル大会(※随時開催予定。バイがもらえる大会ではありません)
1位30P
2位10P
3~4位5P
5~8位2P
日曜構築大会(17人以上の場合)
1位10P
一敗ライン5P
日曜構築大会(16人以下の場合)
1位5P
1敗ライン2P
PWC様などで行われるBIGMAGIC池袋店主催の大規模GPTなど
1位15P
2位8P
3、4位5P
5~8位2P
☆ポイント交換について
※ポイントは使うと無くなります。
※使用の際にポイントカードに目印として穴をあけさせて頂きますが引き続きトークンとしてご使用いただけます。
現在以下の賞品が交換対象です。
2P BMインナースリーブorプロゲームススリーブ1個
4P 好きなスタンダードパック1パック
5P 平日大会orFNM大会参加費無料
20P オリジナルプレイマット(無くなり次第終了。第一弾は思考囲いプレイマット!)
30P オリジナルプレイマット(無くなり次第終了。第一弾は富士山プレイマット!)
30P BIGMAGIC主催のオープントトーナメントorSCGInvitationチャレンジ大会参加費無料(※大会会場では引き換えできないので必ず事前に店舗にて申請をお願いします)
30P BIGMAGIC池袋店主催のプレリリース大会参加費無料(※要予約)
40P 決められたシングルカードの中から一枚!(※店舗ごとに内容が違います)
50P BIGMAGIC主催GPかオープン大会の大会会場付近のホテル1日分支給(※使用する場合2か月前までに各店にお問い合わせください。)
90P BIGMAGIC主催GPかオープン大会の大会会場付近のホテル2日分支給(※使用する場合2か月前までに各店にお問い合わせください。)
以上の内容は予告無く変更になる場合がございますのでご了承ください。
神々の軍勢ゲームデーTOP8デッキリスト
2014年3月3日 デッキリストStandard優勝
Deck Name「朝組みボロスバーン」
Deck Designer「キムラ カケル」
3《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
4《ショック/Shock》
4《マグマの噴流/Magma Jet》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4《頭蓋割り/Skullcrack》
4《ボロスの魔除け/Boros Charm》
3《灼熱の血/Searing Blood》
2《チャンドラの憤慨/Chandra’s Outrage》
2《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
4《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》
10《山/Mountain》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
2《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
2《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
1《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4《サテュロスの火踊り/Satyr Firedancer》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3《峰の噴火/Peak Eruption》
準優勝
Deck Name「Rakdos Midrange」
Deck Designer「GORAKU」
3《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4《とげの道化/Spike Jester》
4《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned》
3《責め苦の伝令/Herald of Torment》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
2《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》
3《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
3《思考囲い/Thoughtseize》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
2《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
8《沼/Swamp》
6《山/Mountain》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4《悪意の神殿/Temple of Malice》
3《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
3《破滅の刃/Doom Blade》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1《胆汁病/Bile Blight》
1《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
1《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1《思考囲い/Thoughtseize》
TOP8
Deck Name「せばたリスペクト」
Deck Designer「」
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
3《今わの際/Last Breath》
1《存在の破棄/Revoke Existence》
1《破滅の刃/Doom Blade》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3《中略/Syncopate(RTR)》
3《解消/Dissolve》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1《霊異種/AEtherling》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
3《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
3《静寂の神殿/Temple of Silence》
5《島/Island》
1《湿った墓/Watery Grave》
3《平地/Plains》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《破滅の刃/Doom Blade》
2《反論/Gainsay》
1《異端の輝き/Glare of Heresy》
1《盲従/Blind Obedience》
1《否認/Negate》
1《存在の破棄/Revoke Existence》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
Deck Name「エスパーミッドレンジ」
Deck Designer「」
2《威圧する君主/Imposing Sovereign》
4《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
4《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
3《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
3《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《遠隔+不在/Far+Away》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
5《平地/Plains》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《湿った墓/Watery Grave》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
Sideboard
2《罪の収集者/Sin Collector》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《破滅の刃/Doom Blade》
2《否認/Negate》
2《存在の破棄/Revoke Existence》
1《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
Deck Name「」
Deck Designer「」
4《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》
4《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage》
4《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
4《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》
4《波使い/Master of Waves》
2《急速混成/Rapid Hybridization》
1《解消/Dissolve》
1《家畜化/Domestication》
2《タッサの二叉槍/Bident of Thassa》
1《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
20《島/Island》
4《変わり谷/Mutavault》
1《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
Sideboard
1《急速混成/Rapid Hybridization》
1《払拭/Dispel(WWK)》
2《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
4《反論/Gainsay》
2《解消/Dissolve》
1《霊異種/AEtherling》
2《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
Deck Name「Okazhov Ⅲ」
Deck Designer「Okarl」
9《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
4《変わり谷/Mutavault》
3《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2《罪の収集者/Sin Collector》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《思考囲い/Thoughtseize》
3《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
3《胆汁病/Bile Blight》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
Sideboard
1《胆汁病/Bile Blight》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《存在の破棄/Revoke Existence》
2《強迫/Duress》
2《罪の収集者/Sin Collector》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
Deck Name「やっぱりアリスの作るブラウニーは美味いな。生地がしっとりとしていて、それでいてベタつかない。スッキリした甘さだ。ココアはバンホーテンのものを使用したのかな?」
Deck Designer「宇月幸成」
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
3《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
4《とげの道化/Spike Jester》
3《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin(RTR)》
3《責め苦の伝令/Herald of Torment》
2《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《変わり谷/Mutavault》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4《悪意の神殿/Temple of Malice》
1《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
8《沼/Swamp》
4《山/Mountain》
Sideboard
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
4《思考囲い/Thoughtseize》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
3《闇の裏切り/Dark Betrayal》
Deck Name「Esper Control」
Deck Designer「」
1《平地/Plains》
1《島/Island》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《湿った墓/Watery Grave》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
1《霊異種/AEtherling》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《中略/Syncopate(RTR)》
4《肉貪り/Devour Flesh》
2《解消/Dissolve》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
Sideboard
3《反論/Gainsay》
3《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》
3《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1《破滅の刃/Doom Blade》
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
神々の軍勢ゲームデー優勝は赤白バーンでした!おめでとうございます!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
2月28日FNM全勝者デッキリスト
2014年3月3日 デッキリストStandardMaindeck
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
2《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《肉体/血流/Flesh/Blood》
4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
2《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
2《変わり谷/Mutavault》
8《森/Forest》
6《山/Mountain》
Sideboard
2《霊気のほころび/Unravel the AEther》
3《高木の巨人/Arbor Colossus》
1《食餌の時間/Time to Feed》
2《垂直落下/Plummet》
2《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1《肉体/血流/Flesh/Blood》
Maindeck
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4《苛まれし英雄/Tormented Hero》
4《とげの道化/Spike Jester》
4《火拳の打撃者/Firefist Striker》
4《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer》
4《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder》
3《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》
2《死の国のケルベロス/Underworld Cerberus》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
3《胆汁病/Bile Blight》
2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
8《山/Mountain》
10《沼/Swamp》
Sideboard
4《頭蓋割り/Skullcrack》
4《強迫/Duress》
3《闇の裏切り/Dark Betrayal》
2《燃え立つ大地/Burning Earth》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
Maindeck
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
2《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》
4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《肉体/血流/Flesh/Blood》
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
1《悪意の神殿/Temple of Malice》
2《変わり谷/Mutavault》
7《森/Forest》
5《山/Mountain》
Sideboard
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther》
1《垂直落下/Plummet》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1《高木の巨人/Arbor Colossus》
2《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
Maindeck
4《今わの際/Last Breath》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1《宿命的報復/Fated Retribution》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
4《解消/Dissolve》
2《中略/Syncopate(RTR)》
2《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2《予言/Divination》
1《霊異種/AEtherling》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
2《変わり谷/Mutavault》
7《平地/Plains》
7《島/Island》
Sideboard
2《反論/Gainsay》
2《否認/Negate》
2《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
4《テューンの大天使/Archangel of Thune》
2《天界のほとばしり/Celestial Flare》
1《盲従/Blind Obedience》
Maindeck
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4《思考囲い/Thoughtseize》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms》
3《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3《胆汁病/Bile Blight》
1《破滅の刃/Doom Blade》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
18《沼/Swamp》
2《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
1《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
4《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
1《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
2《破滅の刃/Doom Blade》
1《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
3《強迫/Duress》
1《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal》
全勝はグルールモンスターズ、ラクドスビート、青白コントロール、黒単でした!おめでとうございます!!
▽3月の大会予定はこちら
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201403031627295586/
3月の大会予定です!
2014年3月3日 大会案内3月の大会予定です!
毎週水曜日 平日レガシー/受付開始19:00/大会開始19:30/定員32名/300円
3-0した方に当店で使えるポイントを差し上げています!
2-1した方にも最新パックを1パック差し上げています!
毎週木曜日 平日モダン/受付開始19:00/大会開始19:30/定員32名/300円
3-0した方に当店で使えるポイントを差し上げています!
2-1した方にも最新パックを1パック差し上げています!
※当日併催の他のカードゲーム大会との兼ね合いで参加人数制限をする場合がございます。
毎週金曜日 スタン/受付開始15:30/大会開始16:00/定員32名
スタン/受付開始18:30/大会開始19:00/定員32名
の二部制です!一回目200円で連続参加は二回目が100円になります。
3月のFNMプロモは《放逐する僧侶/Banisher Priest》です!
毎週日曜日 スタンダードBM杯/受付開始16:30/大会開始17:00/定員32名/参加費300円
※17時から開始で最大4回戦になります!
※同日開催の他のフォーマットの進行具合で開始時間が遅れる場合があります。
2日(日)神々の軍勢GAMEDAY/スタンダード/受付開始11:30/大会開始12:00/定員32名/500円
スタンダードで人数に応じたラウンドの後上位8名でシングルエリミネーションをやります!
優勝者にはGameDay限定のプレイマットが進呈されます!
参加賞プロモと上位賞プロモがあり毎回白熱しています!
たくさんの方のご参加お待ちしています!
また、スイスラウンド終了後にデュエルスペースにてミノタウルスの大群と死闘を繰り広げるチャレンジデッキイベントも開催予定です!
こちらはGAMEDAY参加者を優先的にご案内させていただきます。ご了承ください。
※この日は日曜スタンダードBM杯はありません。
※店頭にて参加予約の受付を開始しております。
9日(日)EDH交流会/受付開始11:30/大会開始12:00/500円
※EDH交流会ではBMオリジナル陣営ルール「英雄VS怪物」を用い条件を達成された方に追加の賞品を差し上げます。
※途中参加は14:00までで、試合結果集計は16:00とさせていただきます。
9日(日)Duel Commander杯/受付開始17:00/大会開始17:30/定員16名/参加費500円
タイマンEDHことデュエルコマンダーの大会です!
1試合60分で最大3回戦になります。
上位入賞者には当店で使えるポイントを賞品としてお配りします!
※デュエルコマンダーについては下記URLを参照してください。
http://duelcommander.com/ (英語orフランス語のみのページです)
http://www.bigmagic.net/news/0065.html (上記サイトの日本語版解説ページです)
16日(日)BIGMAGIC池袋店3周年記念大会 DAY1 モダンマスターズチームシールド/受付開始11:30/大会開始12:00/定員12チーム/参加費1チーム12,000円
日頃からBIGMAGIC池袋店をご愛顧いただきありがとうございます。当店もオープンからついに3周年を迎える事が出来ました!
今年も記念大会DAY1として、モダンマスターズを使用したチームリミテッドの大会を開催します!!
チーム数に応じた回戦数のスイスラウンドの後、上位4チームによってモダンマスターズでチームドラフトを2回行い、優勝チームを決めていただきます。
優勝チームには豪華賞品と、副賞としてBIGMAGIC池袋店3周年記念大会 DAY2でのスイスラウンド1不戦勝がチームの各メンバーに与えられます!!
是非お友達とお誘いあわせの上ご参加ください!!
※3月7日金曜日より店頭にて参加予約の受付を開始する予定です。
23日(日)BIGMAGIC池袋店3周年記念大会 DAY2 モダン+テーロスドラフト/受付開始11:30/大会開始12:00/定員32名/参加費1500円
今年の記念大会のDAY2は、プロツアー「神々の軍勢」と同じフォーマットで開催します!!
まずは人数に応じた回戦数のスイスラウンドをモダンで戦っていただき、その後TOP8のプレイヤーでテーロス×2神々の軍勢×1の3パックを用いたブースタードラフトで優勝者を決めて頂きます!
優勝者にはモダンを象徴するカード《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》の英語版FOIL(PLD)を賞品として進呈したします!
※3月7日金曜日より店頭にて参加予約の受付を開始する予定です。
30日(日)関東Vintage/受付開始12:30/大会開始13:00/定員32名/500円
今月も公認戦にしましょう!
30日(日) デュアルランドレガシー/受付開始11:30/大会開始12:00/定員32名/参加費1000円
恒例のデュアルランドレガシー杯です!
そして我々BIGMAGICは5月10日~11日に横浜産貿ホールマリネリアで大規模な賞金トーネメントBIGMAGICOPENトーナメントを開催いたします!詳細についでは随時下記のWEBページで発表していきますのでお楽しみに!
http://www.bigmagic.net/bmo.html
またBIGMAGICオープンと連動して店舗大会に来ていただくと色々とお得になるイベントを企画中ですので近日中に詳細を発表いたします!
※全ての大会で動画の撮影をお願いする場合がございますのでご了承ください。
上記の内容は予告無く変更になる場合がありますのでご了承ください。
ご不明なことがありましたらお気軽に店員までご質問下さい。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
2月21日FNM全勝者デッキリスト
2014年2月28日 デッキリストStandardMaindeck
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
2《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》
4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《肉体/血流/Flesh/Blood》
8《森/Forest》
5《山/Mountain》
2《変わり谷/Mutavault》
1《悪意の神殿/Temple of Malice》
3《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
Sideboard
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
2《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
2《マグマの噴流/Magma Jet》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《高木の巨人/Arbor Colossus》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《垂直落下/Plummet》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther》
Maindeck
4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》
4《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
3《威圧する君主/Imposing Sovereign》
1《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
4《果敢なスカイジェク/Daring Skyjek》
4《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
1《返済代理人/Deputy of Acquittals》
1《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
3《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《家畜化/Domestication》
1《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
2《第10管区のラヴィニア/Lavinia of the Tenth》
2《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
4《島/Island》
7《平地/Plains》
2《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(RTR)》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
1《否認/Negate》
2《反論/Gainsay》
1《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《家畜化/Domestication》
1《解消/Dissolve》
2《異端の輝き/Glare of Heresy》
1《天界のほとばしり/Celestial Flare》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1《不可侵議員/Council of the Absolute》
1《正義の勇者ギデオン/Gideon, Champion of Justice》
1《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
Maindeck
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
2《森林の始源体/Sylvan Primordial》
4《都の進化/Urban Evolution》
3《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave》
3《原始の報奨/Primeval Bounty》
2《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1《シミックの魔鍵/Simic Keyrune》
2《一族の誇示/Clan Defiance》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4《神秘の神殿/Temple of Mystery》
3《繁殖池/Breeding Pool》
1《山/Mountain》
1《島/Island》
2《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
3《森/Forest》
4《変わり谷/Mutavault》
Sideboard
3《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《高木の巨人/Arbor Colossus》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1《霊異種/AEtherling》
Maindeck
3《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
1《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
2《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
3《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
3《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
2《奔放の神殿/Temple of Abandon》
3《静寂の神殿/Temple of Silence》
3《森/Forest》
1《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
1《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1《悪意の神殿/Temple of Malice》
Sideboard
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
2《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
1《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
3《贖罪の高僧/High Priest of Penance》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2《軍勢の集結/Assemble the Legion》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
全勝はグルール怪物、青白ビート、RUGビッグマナ、4色ミッドレンジでした!おめでとうございます!!
3月の大会予定は現在準備中です。