Deck Name「未記入」
Deck Designer「Hosokowa Yuuta Yoon Soohen」

4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
3:《貴族の教主/Noble Hierarch》
3:《根の壁/Wall of Roots》
3:《臓物の予見者/Viscera Seer》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1:《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
1:《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
1:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
4:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《召喚の調べ/Chord of Calling》
4:《出産の殻/Birthing Pod》
1:《オルゾフの司教/Orzhov Pontiff》
3:《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1:《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
3:《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《森/Forest》
1:《沼/Swamp》
1:《島/Island》
2:《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1:《湿った墓/Watery Grave》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》

Sideboard
1:《罪+罰/Crime+Punishment》
1:《化膿/Putrefy》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《バントの魔除け/Bant Charm》
1:《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
3:《否認/Negate》
3:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
3:《帰化/Naturalize》




Deck Name「エムラちゃんと愉快な仲間たち☆」
Deck Designer「Taika Tsukahara」

4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
1:《ウギンの目/Eye of Ugin》
1:《森/Forest》
4:《探検の地図/Expedition Map》
4:《衝動のタリスマン/Talisman of Impulse》
3:《グルールの印鑑/Gruul Signet》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《全ては塵/All Is Dust》
3:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1:《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
3:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
4:《裂け目の突破/Through the Breach》

Sideboard
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3:《四肢切断/Dismember》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1:《全ては塵/All Is Dust》
4:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》





Deck Name「The Modern Perfect Tron」
Deck Designer「ポリス」

4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《探検の地図/Expedition Map》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《探検/Explore》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
4:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《忘却石/Oblivion Stone》
1:《精神隷属器/Mindslaver》
1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《森/Forest》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
1:《ウギンの目/Eye of Ugin》

Sideboard
2:《四肢切断/Dismember》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《鞭打ち炎/Whipflare(NPH)》


参加者33名で開催されました!
今週は4色メリーラ頑強×2、裂け目の突破トロン、無色トロンが3-0でした。
メリーラ頑強の方は二人3-0していたのですがお二人とも75枚一緒のレシピだったので紹介を割愛させていただきました。


GP横浜まで残り1か月程となり、モダンが盛り上がってますね!
平日大会の受付は先着順となっておりますので、定員になり受付を次第締切らせていただく場合がございます。ご了承ください。

▽5月の大会予定はこちらから。
27日(日)開催のアヴァシンの帰還ゲームデーの予約を開始しました!店頭にて受付しておりますので詳しくはスタッフまでお問い合わせください!
http://ikebukurobm.diarynote.jp/201204271110553008/

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索